the Global Sessions

オセアニア滞在&旅行記です。

NoGolfNoLife

はじめに。

宣伝:ラウンド予約は楽天GORAをオススメします。 航海のゴルフ暦 2006年4月:オーストラリアにて本格的にゴルフを始める。 レッスンプロに習いゴルフの基本を教わりながら、ほぼ毎日コースへ出る。最初は貸しクラブを借りてコースに出ていた。 ゴルフ熱の高…

ゴルフシーズン到来!

お久しぶりです。二週間ほど前からゴルフを再開しました。長い冬眠から目覚めた熊は最初の食事を上手く取れるのでしょうか?動物にはブランクなど関係ないのでしょうか?ふとそう思ったので書いてみました。僕の場合、ブランクは余り感じませんでした。しか…

ゴルフは紳士のスポーツです。

六本木で働いていた元社長のとこからひっぱってきたんだけど、まあすごいことやってますね。内容は結構真面目にやってるみたいなので一度見てみたい気もします。ゴルフは紳士のスポーツです、なんて関係ねえ、と思ってないとこんなことできません。アメリカ…

石川遼がマスターズデビューへ

石川遼がマスターズデビューへ、史上2番目の若さめでたい。アメリカ経済が破綻し、マスターズは当然ながら日本からのスポンサー収入に依存せざるを得ず、石川遼に白羽の矢が立ったのである。これが大人の事情というもの。しかし、である。攻めのゴルフができ…

1215

シーズン終了、という記事を先日書いた。しかし、ゴルフをしない、ということではない。もちろん僕個人の気持ちとしては春までゴルフはしたくない。しかし、ゴルフには付き合い、というものがある。これが厄介だ。オーストラリアではそんなこと気にせずに、…

セブンハンドレッドクラブ再訪

日本のコースのなかで自分史上最高のコース、セブンハンドレッドクラブに挑んできました。すでにコース一面はあの僕の大嫌いな色に染まっていました。そう、枯れた芝の色です。朝の早い時間は降りた霜が地面に水をもたらし、ところどころ足場の悪い場所があ…

ユニクロヒートテック

寒風吹き荒ぶ中、河川敷のコースへユニクロのヒートテックを着て行ってきたのが先月下旬のこと。普段、街中では重宝しているヒートテックですが、自然の寒さには余り耐性がないようです。ヒートテックを着てさらに重ね着をしても吹きさらしの強風がもたらす…

シーズン終了

秋の気配を感じる間もなく冬が到来してしまい、僕のゴルフに対する思いも薄れてきてしまいました。そもそも早起きして一時間も二時間もかけてゴルフへ行くというのがいまだに理解できません。車で10分、15分の距離にゴルフ場が三つも四つもある地に住んでい…

己を知る

18番ホール、520ヤード強パー5。バーディを狙って放ったティーショットは飛距離290ヤード越えの素晴らしいショットだった。残り約230ヤード、迷うことなく3番ウッドを手にした。前のパーティがグリーンからいなくなり、3番ウッドを振った。少し右方向へ流れ…

グレンオークス

1:左の林を超えてグリーン手前10ヤードの場所へ飛ばす。2:3:右の林を超えてグリーンまで100ヤード以内へ。右の池の方向へ飛んでいったのでOBの可能性もあったが、一転、バーディチャンス。4:ドラコンを意識し過ぎてチョロ・・・。5:ショート6:7:8:…

2008年No.1ゴルファー

先日の日本オープンで2位に入った石川遼くんに決定しました!もちろん独断と偏見です。おそらくゴルフを少しでもわかっているひとであれば、日本オープン真の優勝者は石川遼だったと確信しているでしょう。ドライバーを捨てた片山晋呉、一方の石川は最後まで…

イーストウッドカントリー倶楽部

豪華なクラブハウスに圧倒される。評価:★★★1/2コースは良い。フェアウェイは狭いところもあり、中・上級者でないとゴルフにならないと思う。イノシシ被害なのかモグラ被害なのか、どちらかは判然としなかったがフェアウェイに点々と泥がばらまかれているよ…

コーチング禁止法案

キャリア10年未満、平均スコア90以下のゴルファーによるコーチングを全面的に禁止します。僕が総理大臣になったらこのマニフェストを実行します。とまあ、太田総理のマニフェストを真似てみました。しかしですね、本当に無意味なコーチングをしているゴルフ…

100を切る、という目標

ラウンドでスコア100を切ることを目標に掲げているにわかゴルファーは多い。パープレイはOUT36、IN36の合計72と設定しているコースがほとんどである。この72より28も多い100という数字に何の意味があるのか僕には全くわからないので、誰か教えてもらえないだ…

0926

練習コースにてワンハーフ。最初、ドライバーが悪かったもののホールを重ねるごとに良くなっていった。会心の一撃は320ヤードを超えるショット。ほぼ無風。練習場ではどれくらい飛ぶのか正確には分からなかったが、これで300ヤードを超えるショットを放てる…

セブンハンドレッドクラブ

評価:★★★★★以前述べたように、コースは最高です。今回はエアレーション作業中でもなくコンディションも良好でしたが、自らのゴルフの内容は最悪でした。ちょっとスコアが良くなってきたことで芽生えた自信を叩き潰されました。

サンモリッツカントリークラブ

またまたまたまたサンモリッツへ。グリーンの状態がまあ酷いこと酷いこと。最低、と言える酷さでした。前々回はそれほど酷くなかったのですが、前回、今回とだんだん悪化しています。グリーンなのに、所々ブラックなんです。まあ、管理・維持する気があまり…

妻沼ゴルフ場

評価:★河川敷のゴルフ場というのはどこもこんなものなのかという印象を覚えました。フェアウェイが広いので初心者の練習用コースとしては最適なのかもしれません。しかし、中・上級者にとっては退屈きわまりないコースレイアウトでして、正直戦略を立てる必…

突破できない40の壁

ゴルフにはいくつもの壁があるという。スコアで言えば、50、45、40と大きな壁があり、その壁を乗り越えるために、多くのゴルファーは苦しむそうだ。さて、僕にも壁はあった。50の壁だ。これが巨大だった。とにかくいつ50を切れるんだろうかと苦しみながらラ…

アローエース再訪

コンペでアローエースへ。1Hでおかしな点に気づく。レギュラーティー(白)がゴールド(?)ティーの位置におかれているのだ。アローエースには、4段のティーグラウンドがあり、その3段目が白であり、スコアカードなどに書かれているヤーデージとなっている…

サンモリッツカントリークラブ

何度目だ!?何はともあれお盆の大渋滞を避け再訪しました。コストパフォーマンスの高さはもはや言うまでもありません。今回印象に残ったのは13番ホールでの谷越えティーショット。左グリーンを飛び越え、あわやコースから外れてしまうところでした。ここは…

アローエース ゴルフクラブ

評価:★★★★ここでのコンペを控えているのでコース戦略を立てるために初めて訪れました。先ずクラブハウスの豪華絢爛さに圧倒されます。レストランはそのままフレンチレストランにしてもおかしくないほど豪華なんですが、正直バブル負の遺産としか思えないほ…

月夜野カントリークラブ

評価:★★初心者は無理。フェアウェイが狭く、まっすぐ飛ばせないゴルファーには先ず攻略不可能なコースと言える。またラフに入っただけでボールが無くなってしまうこともあるので、ボールはたくさん用意しておくのが吉。また下手なところに打ってしまうと、…

グレンオークスカントリークラブ

コンペで再訪しました。以前は★★★★1/2と高い評価を与えたのですが、コストパフォーマンスという観点から見るとその評価を下げざるを得ません。正直ここより安くて良いコースはいくらでもあります。コースとしては決して悪くないのですがコンディションが最高…

セブンハンドレッドクラブ

セブンハンドレッドクラブ評価:★★★★1/2日本のゴルフコース経験が数少ない僕が選ぶ現時点でのベストコース、それがセブンハンドレッドクラブです。ちなみにオーストラリアのコースと比べると評価は★★★です。つまり、それだけオーストラリアのゴルフコースの…

近況報告

タイガー・ウッズは凄かった。まさに100年に一人の天才だわ。あと、青木が勝負は-1で決まると予言していたことも実は凄かったりする。やっぱり青木は偉大だ。年に二回程度しか行われないコンペに参加してきた。結果は散々だった。後でまとめて記す。練習が嫌…

”本物”のプロゴルファー

ゴルフ:AT&Tクラシック 今田、米ツアー初V 日本勢で5年ぶり3人目久々に日本のゴルフ界に明るいニュースが届いた。実に五年ぶりという今田竜二の快挙を讃えなくてどうするのかと言われそうなので遅ればせながら記録しておく。弱冠14歳にして故郷の…

遼クン大健闘

石川遼のツアーデビュー戦は悪天候にも関わらず首位をキープするなど大健闘であった。というのが、一般的な見方かもしれない。しかし僕が思ったのは少し違う。石川遼は確かに素晴らしかった。4日間であれだけのゴルフができるなら日本ではいつトップにたって…

0417

曇り空を眺めながら何とか夕方まで雨よ降らないでくれと願いつつ、ハーフのラウンドへ。コースに着くとさっきまでぱらついていた雨が一瞬にして土砂降りとなる。空を見ると雨雲が覆っていた。しかし雲が流れてきている方向を見ると暗雲はなく、この雨雲さえ…

哀れな子

遼クン夢ポッキリ…枝折って落ちた42位初日トップで通過するのはプロならそれほど難しいことではない。しかし4日連続4ラウンドをこなして優勝するのはプロであっても至難の業である。恐らく数多くのプロゴルファーの中で優勝を確信できるゴルファーはタイガー…